メルマガの適切な配信時間はいつ?配信タイミング最適化で開封率アップ!

2023年10月26日

メルマガの適切な配信時間はいつ?配信タイミング最適化で開封率アップ!

普段のメール配信の時間設定って正しいのかな?

こんな疑問を感じたことはないでしょうか?

メール配信担当者は、普段メルマガを配信するとき、

「 顧客にとって有益な情報を届けたい 」

「 メルマガからコンバージョンを得たい 」

と考えているかと思います。

メルマガの効果を実感するためにも、メルマガ登録者(顧客)1人ひとりの生活サイクルを考慮し、より適切な配信時間に送ってみましょう

そこで今回は『メルマガの適切な配信時間はいつ?配信タイミング最適化で開封率アップ!』と題して、メルマガをメール配信する際の適切な時間帯について解説します。

30日間無料トライアル

    目次

  1. 1メルマガの配信時間を意識してみよう
  2. 1.1顧客の生活サイクルを想定する
  3. 1.2LINEといったSNSは競合となるのか?
  4. 2メルマガの配信時間の設定は"なぜ"重要なのか
  5. 3プライベートなメールを確認する時間帯は?
  6. 3.1会社員に適切なメルマガの配信の時間帯
  7. 3.2主婦(主夫)に適切なメルマガの配信の時間帯
  8. 3.3学生に適切なメルマガの配信の時間帯
  9. 4メルマガの配信時間を見直すポイントは2つ
  10. 4.1BtoB向けのメルマガを見る可能性のある配信時間
  11. 4.2BtoC向けのメルマガを見る可能性のある配信時間
  12. 5セグメント配信も活用しよう
  13. 5.1メルマガはメール配信する曜日の選択も大切
  14. 5.2開封率アップのためにメルマガのタイトルの工夫も必要
  15. 5.3セグメント配信を活用して開封率を高める
  16. 6配信時間を最適化する機能を使ってみよう
  17. 6.1開封時間とクリック時間から最適化を実現
  18. 7まとめ

メルマガの配信時間を意識してみよう

メルマガをメール配信システムで配信設定する際、以下のような理由でなんとなく配信時間を設定していませんか?

なんとなくメルマガの配信時間を設定

  • 今までこの時間で送っていた
  • メルマガ配信マニュアルに時間が指定されている

それで成果が出ているのであれば良いのですが、さらに成果をアップさせるためにも、配信時間を見直してみてはいかがでしょうか。

ここでは、どのように

「 配信時間を意識すればよいか 」

の基本的な部分を解説します。

顧客の生活サイクルを想定する

まずは、自社が保有するメルマガを読んでいる顧客が、どのような生活サイクルを送っているかを想像してみましょう。

想像する方法はとても簡単で、自分自身の1日の生活サイクルを見直すと良いです。

例えば、あなたが既婚者の男性会社員だとします。
ビジネスマンとしての1日の生活サイクルを考えると

「私は通勤時間中によくスマートフォンを見るなぁ」

「帰宅後、寝る前にメールをチェックしているなぁ」

などの想像ができます。

主婦(主夫)であれば、自身のパートナーに1日の生活サイクルを聞くと、いつメールチェックしているかを知ることができます。

このように想像した時間帯に合わせてメルマガをメール配信してみると、これが基準となって、読んでもらえそうな時間帯が少しずつ見えてきます。

LINEといったSNSは競合となるのか?

インターネットが普及し始めたころと比べると、私たちの周りにはメール以外でのコミュニケーション手段が豊富になりました。

メールだけでなく、LINEInstagram、X(旧Twitter)FacebookなどといったSNS(ソーシャルネットワークサービス)でも、テキストメッセージを中心としたコミュニケーションが可能です。

顧客は、メールやSNSを活用して連絡を取り合っている可能性が高く、場合によってはメールのプッシュ通知がSNSのプッシュ通知と混ざり、読み飛ばされる場合があります。

日中、SNSでのやり取りが多いことも考慮して、どの時間帯にメルマガをメール配信すれば気づいてくれるかを分析することも必要です。

メルマガの配信時間の設定は"なぜ"重要なのか

メルマガをメール配信する時間帯がミスマッチだと、いくら顧客の手元に良いメルマガが届いても、開封してくれない可能性が高いのです。

気づく機会を逃してしまうと、開封率、クリック率はもちろんのこと、コンバージョン(購入などの成果)数へも大きく影響してしまいます。

顧客にはそれぞれライフスタイルがあります。生活サイクル、行動パターンを把握したうえでメルマガをメール配信することで、より高い成果を生み出すことが可能です。

配信時間を改善することは、メルマガを読んでもらう施策のひとつとして大変有効です。

プライベートなメールを確認する時間帯は?

メルマガをメール配信する際、顧客の属性をある程度セグメント化し、そのセグメントごとの行動を想像してみましょう。

どの時間帯であればメルマガを見てくれるかを分析し、実際に配信してみて検証するとよいです。

ここでは、例として

  • 「会社員」
  • 「主婦(主夫)」
  • 「学生」

3パターンセグメントしています。

各セグメントの行動を想像し、どの時間帯ならメルマガを見てもらえるかを見てみましょう。

会社員に適切なメルマガの配信の時間帯

会社員の場合、メールを開封する時間帯は早朝、昼ごろ、帰宅ごろとされています。

会社員に配信するメルマガの最適な時間帯

  • 電車での通勤中に見ると考えられる7時~9時ごろ
  • 昼食時間や昼の用事を済ませて戻る12時~15時ごろ
  • 帰宅帰宅中の可能性がある18時~21時ごろ

日中は業務で忙しいため、プライベートなメールを確認する余裕がないため、メルマガに気づいてくれない恐れがあります。

上記3つタイミングに合わせてメルマガをメール配信すると、確認できる可能性があるので、各時間帯で検証してみるとよいでしょう。

主婦(主夫)に適切なメルマガの配信の時間帯

主婦(主夫)の場合は、家族が会社や学校に行った後、一通りの家事を済ませた昼ごろ、家族が帰宅して食事の用意や片付けなどを終わらせて一息つく就寝前が良いとされています。

主婦(主夫)に配信するメルマガの最適な時間帯

  • 家事などを一度済ませた12時~15時ごろ
  • 就寝前家族への用事をすべて終わらせて一息つく21時~23時ごろ

主婦(主夫)も日中は家事で多忙なため、休憩しているであろう時間帯を狙って、メルマガをメール配信するとよいでしょう。

学生に適切なメルマガの配信の時間帯

学生の場合、一日の大部分を学業やアルバイトに費やしている方がほとんどのため、メールに気づきにくい可能性があります。

また、SNSのチェックよりも優先度が低い恐れもあるため、本当に読みたいものに厳選している場合もあります。

そのため、学生の場合は就寝前が良いとされています。

学生に配信するメルマガの最適な時間帯

  • 就寝前就寝する前の一息ついている21時~23時ごろ

学業やアルバイトが終わって、家で落ち着いているころであろう時間帯にメルマガを送ってみると読んでくれるかもしれません。

メルマガの配信時間を見直すポイントは2つ

メルマガの配信時間を適切にするためには、2つの見直しポイントを参考にするとよいです。

2つの見直しポイント

  • メール配信がBtoB向けかBtoC向けかで配信時間を考える
  • 顧客の属性を細かに把握する

「顧客の属性を細かに把握する」については、『プライベートなメールを確認する時間帯は?』の段落を参考にすると、メルマガの配信時間の見直しができます。

ここでは、「メール配信がBtoB向けかBtoC向けかで配信時間を考える」について解説します。

BtoB向けのメルマガを見る可能性のある配信時間

BtoB向けのメルマガの配信時間を見直す場合は、『会社員に適切なメルマガの配信の時間帯』で解説した時間帯とは真逆の考え方をすると、おのずと見えてきます。

BtoB向けに配信したメルマガを会社員が、確認する時間帯として考えられるのは以下の通りです。

BtoB向けに配信するメルマガの最適な時間帯

  • 勤務中の9時~12時ごろ
  • 昼食が終わったころ、昼の用事を終わらせた後の13時~15時ごろ
  • 勤務が終わる前の16時~17時ごろ

業務中にメルマガをメール配信すると、確認してもらえる可能性が高まります。

  • 前日の夜~当日の朝の間に届いたメールをチェック
  • 会社内にいるのであれば、昼食後にメール確認
  • 勤務終了前翌日の仕事の準備、日報作成など事務処理がある場合についでにメールを見る

上記の時間帯であれば、メールチェックをする可能性は十分ありえるので、狙ってメルマガを配信してみるとよいでしょう。

BtoC向けのメルマガを見る可能性のある配信時間

BtoC向けのメルマガの配信時間を見直す場合は『プライベートなメールを確認する時間帯は?』で紹介した時間帯をベースに考えるとよいでしょう。

特にすべてのセグメントがメルマガを見る可能性があるのは「21時以降」が考えられます。

仮に3人家族を想像し、各々がどんな行動をとるかを想定します。

  • 帰宅し風呂や食事(または家事分担など)を済ませて落ち着く時間が21時ごろ
  • 家族の食事の準備から片付け、風呂を済ませた時間が22時ごろ
  • 子ども学校から帰ってきて風呂や食事、宿題を済ませた時間が21時ごろ

このように、全員が21時以降に落ち着くとは限りませんが、想像上の3人は22時以降であればだいたい用事が一段落ついていると考えられます。

このように想定した場合は

「 メルマガを22時ごろに配信しよう 」

と、配信時間の軸をつくることができます。

ただし、23時を過ぎないようにメルマガはメール配信したほうがよいです。

なぜなら、あまり遅い時間に配信されると、受け取った方が不快に感じ、購読解除の原因となる可能性があるからです。

セグメント配信も活用しよう

メルマガをメール配信して、顧客に読んでもらう工夫は配信時間だけではありません。

ここでは、メルマガの配信時間だけでなく、そのほかの施策について解説します。

メルマガはメール配信する曜日の選択も大切

メルマガをメール配信するタイミングとして、配信時間だけでなく曜日も重要です。

一般的に、火曜日、木曜日、金曜日にメール配信すると、開封率がアップするといわれています。

土曜日、日曜日、祝日はメール確認から離れやすくなるため、開封されにくいとされています。

一方で、当社のCombz Mail PLUS(コンビーズメールプラス)の配信頻度を調査すると、配信数が多かったのは金曜日、水曜日、木曜日の順番で、日曜日は数が少ないことが分かりました。

このように、さまざまな検証結果をもとに、自社のメルマガを何曜日にメール配信するのが適切かを見定めることも大切です。

マッチした曜日があれば、その日に送ることで開封率を高められる可能性があります。

メルマガの配信する時間や曜日を工夫して、開封率アップを狙おう

開封率アップのためにメルマガのタイトルの工夫も必要

メルマガが届いて顧客が真っ先に見るのが、メールのタイトル(件名)です。

そのため、タイトルは印象に残るものや、メルマガの内容が要約されているものでないと、顧客はメルマガ自体に興味を示してくれません。

また、タイトルの長さも考慮する必要があります。

長すぎても読まれにくくなるし、短すぎると情報が薄くなってしまいます。

文字数の目安としては長くても30文字前後におさえ、冒頭の10文字〜15文字に重要な情報を記載しておくと良いでしょう。

開封率に大きく影響する部分のため、キャッチーなタイトルを付ける工夫が必要です。

メルマガの開封率を上げる!思わず開いてしまうメールタイトルの作り方

セグメント配信を活用して開封率を高める

より開封率を高めるために、顧客をターゲティングしてその方たちにマッチする情報を届ける方法があります。

特定の属性によって絞り込んだ顧客に対してメール配信を行う方法で、これをセグメント配信といいます。

セグメント配信を有効に利用することで、より具体的でニッチな情報を届けることが可能となります。

その結果、顧客の関心を引く内容のメール配信につながり、開封率やクリック率を向上させることができます。

セグメント配信でメルマガの開封率・クリック率を改善!一斉配信との使い分けも
メルマガ開封率を上げる方法とは?開封率の効果測定も解説!

配信時間を最適化する機能を使ってみよう

これまでに紹介したように、メルマガの配信時間は、顧客それぞれの生活サイクルを知ることが求められます。

しかし、マーケティング担当やECサイト運営の方々は、メルマガ運営以外の業務を抱える場合が多いことと思います。

一人ひとりの顧客の情報を把握することは非常に困難ですし、把握できたとしても送り分けることは難しいでしょう。

このような方々におすすめしているのが、当社のメルマガ配信システム、コンビーズメールプラスに搭載されている配信時間最適化機能の活用です。

開封時間とクリック時間から最適化を実現

具体的には、次の2つの指標を基に配信時間の最適化を実現します。

配信時間の最適化に用いる指標

  • 開封時刻
  • クリック時刻

この2つの時間を常に収集しており、配信のたびにこれらの時間に最適化されるようになります。

つまり、顧客の生活パターンに沿うよう、1人ひとりの配信時間が最適化されるのです。

事例

ある1人の顧客が8時~9時までにメール配信を開封する傾向があるとします。
さらに同じ顧客が9時~10時までにメルマガ内のリンクをクリックする傾向がみられた場合、配信時刻最適化機能を活用すれば、9時のタイミングで自動的に配信されます。

このように、顧客一人ひとりの傾向を読み取り、顧客一人ひとりに最適なタイミングで配信することを実現します。

まとめ

今回の記事はいかがでしたでしょうか?

せっかく、読んでもらいたい内容を作成したにもかかわらず、読んでもらえていないのは残念な気持ちになってしまいます。

顧客1人ひとりが反応しやすい時間帯にタイミングよくメール配信することで、内容を読んでもらえる可能性が高まります。

また、配信時間だけでなく配信する曜日を変えてみたり、開封したくなるようなタイトル作成、セグメントしてメール配信するのも大切です。

本記事を参考に、メルマガの配信時間を見直してみてはいかがでしょうか?

以上、『メルマガの適切な配信時間はいつ?配信タイミング最適化で開封率アップ!』でした。

30日間無料トライアル

無料トライアル(30日間)

  • クレジットカードの情報入力は不要です。
  • 無料トライアル期間後、有料版への自動移行はございません。

STEP
01
無料トライアル申請

メールアドレスだけで無料トライアルを申請できます。

STEP
02
ログイン情報
受取

無料トライアル申請後メールアドレス宛にログイン情報が届きます。
※届かない場合は再申請、もしくはお問い合わせください。

STEP
03
無料トライアル開始

ログイン情報をもとにこちらからログインしてください。

最短30秒でご利用可能!

ご入力いただいたアドレスに、サービスのご案内メールをお送りする場合があります。

このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています 「プライバシーポリシー」と「利用規約」が適用されます。

資料請求・お問い合わせ

料金プランや運用のご相談まで、あなたの専属コンサルタントがサポートします

お問い合わせはこちら

パートナー制度

コンビーズのサービスをご紹介していただくと、あなたも紹介者さんもおトク

詳しくはこちら

セキュリティ

お客様が安心してご利用いただけるようセキュリティ対策もバッチリ。第三者認証であるISMS(ISO27001)を取得済み。

詳しくはこちら

コンビーズメールプラスとは

最短30秒
ご利用開始!